スポンサーリンク
一人暮らしの部屋は狭くて窮屈!
そう思ったことはありませんか?
この状況から脱するには、できるだけモノを効率よく収納し、いかに部屋を広くすることができるかが勝負です。
そこで今回は、
一人暮らし4年目の私が実際に使っていてこれは他の人にも知ってほしい!と心から思う収納術を紹介します。
スポンサーリンク
①キッチン下の収納
キッチン下の空間って、調理器具や食品など入れておきたいものが多いですよね?
ここで効率よく収納するポイントは、上の空間を利用するということです。
ただキッチン下の棚に入れたいものを敷きつめたとき、上に空間ができてしまうのはもったいないのです。
こんなときに役立つ100均収納アイテムは、
「ダイソー」の「積み重ね整理棚」です。
これをキッチン下に入れるだけ!簡単に100円で収納が2段に!
単純計算で2倍の収納ができるようになりました。
我が家のキッチン下はスペースが狭くモノが多いですが、モノを取り出したいときに取り出しやすくなっています。
紙袋を利用した収納術はこちら↓
②壁掛け収納
一人暮らしのお部屋は狭く、家具を置いただけで場所をとるから小物をどう収納すればいいかわからない…。
収納スペースが足りない…。
そんな悩みに応えます。
こんなときに役立つ100均収納アイテムは、
「セリア」の「ワイヤーラティス」 です。
これを壁に取り付けるnです。
取り付けるものは、釘で打つ「固定フック」が良いですが、賃貸の理由で、壁に穴があけられないという方も多いと思います。
そのような方は、シールではれるものなど、穴をあけずにフックを取り付けられるものを使用してください。
またその際、
重いものを吊り下げると取れてしまう可能性が高いので、
のがポイントです。
壁を傷つけないフックは、100均のものだと、耐荷重が1~2kgのものが多く、十分ではありません。
こちらのような耐荷重10kg以上の物をおすすめします。
そして「セリア」の「メッシュラック」もおすすめです。
これをワイヤーラティスに引っ掛ければ、小物も収納できます。
「セリア」の「ネット専用フック」も合わせておすすめです。
これがあれば引っ掛けられるものが多くなるので、ここにアクセサリーや帽子を引っ掛けることもできます。
紙袋を引っ掛ければ、その中に小物の収納ができますね。
壁の収納は小物の収納に本当に便利です。場所も取らないので、壁が空いている方はぜひどうぞ。
③突っ張り棒
これも上の空間を利用した収納です。
一人暮らしの小さい押し入れは上に空間ができがちです。
ぜひ「突っ張り棒」を利用してください。
「突っ張り棒」のおすすめの使い方は突っ張り棒を使って棚を作る ことです。
突っ張り棒二本を突っ張り、その上に先ほどもでてきた、「セリア」の「ワイヤーラティス」を置くのです。
いかがだったでしょうか。
この3選を実践するだけで、ずいぶん収納がうまくいくでしょう。
今回紹介している100均の店名と商品名は、実際に私が利用しているものですが、他の100均にも似たような商品があります。
お近くの100均で探してみて、ぜひ実践してみてください。
スポンサーリンク
コメント